CLOVER
NEWSニュース
KNOWLEDGE

新郎の挨拶。感謝が伝わる謝辞の書き方は?文例もご紹介!

結婚式でひと際感動的シーンとして、「新婦からご両親への感謝の手紙」を以前ご紹介しました。

そんな感動的な結婚式のクライマックスの締めとして行われるのが「新郎謝辞」。
両親やゲストに対して感謝の気持ちを伝える、夫婦にとっても大切なシーンです。

今回は新郎謝辞を書くときのポイントをご紹介!
文例も合わせてご紹介します!
「何を書いたら良いかわからない……」とお悩みの新郎はぜひチェックです!

新郎の挨拶の書き方で押さえておくと良いポイント

挨拶の内容は「感謝の気持ち」がメイン

新郎謝辞の目的は、両親や結婚式に出席してくれたゲストへ感謝の気持ちを伝えること。
無理にかしこまらなくても大丈夫!
素直な気持ちで自分らしく気持ちを伝えましょう。

文章の構成

スピーチは「謝辞出だし」「本文」「結び」の3つの構成にするとまとまりのある文章をつくることができます。

1)謝辞出だし

序盤は挨拶から始まり、両親や参列してくれたゲストへのお礼を伝えましょう。
当日の天気や時間などに触れて参列してくれた方々へ気遣えると良いでしょう。

・冒頭の挨拶
・両親へのお礼
・参列してくれたゲスト、受付やスピーチなどをしてくれたゲストへのお礼 など

2)本文

謝辞のなかで一番ボリュームが出る部分です。
具体的なエピソードを盛り込んで自分たちらしさを出せると良いですね。
今後の結婚生活の中で目指したい夫婦像などを伝えるのも良いでしょう。

・新郎新婦のエピソード
・両親とのエピソード
・これからの結婚生活での抱負 など

3)結び

再度両親やゲストへのお礼の言葉や、今後のご指導のお願いなどを伝えるタイミングです。
メインのエピソードが終わった後なので、あまり長くなりすぎないようにシンプルに伝えるようにしましょう。

・両親、ゲストへのお礼の言葉
・今後のご指導、ご支援のお願い
・締めの挨拶

スピーチは長くなりすぎないように

新郎謝辞は平均2~3時間ある結婚披露宴の最後に行われることがほとんどで、あまり長いスピーチだとゲストも疲れてしまいます。
2~3分程度にすっきりまとめてお伝えするのが良いでしょう。
文字数にするとだいたい1,000文字前後が目安です。

書き終わったら実際に読んでみて、予定時間内に終わるかどうかもチェックしましょう。

気を付けたいNGワード

縁起の悪い言葉や不吉な言葉などの「忌み言葉」を避けるのはもちろん、過去の恋愛話や自慢話、
政治や宗教の話なども結婚式の場ではタブーです。

また、特定の友人にしか通じないような身内ネタに偏り過ぎるのもマナー違反です。
出席してくれたゲストへ不快な思いをさせないように配慮しましょう。

スタイルズは全国に
ウエディングステージを展開しています

 

参考にしたい新郎挨拶の文例・実例の紹介

新郎謝辞の例文をご紹介!

エピソードや言葉を入れ替えて自分らしいスピーチを作ってみましょう。

【例1】

本日は御多用の中、私たちの結婚披露宴にお集まりいただきありがとうございます。
皆様からたくさんのご祝辞をいただき、感謝の気持ちと同時に改めて身の引き締まる思いです。

〇〇さんとは大学時代に知り合って8年、3年間の遠距離恋愛を乗り越えて今日のこの日を迎えることができました。
何度もケンカもしましたが、これからは人生のパートナーとして末永く支え合っていきたいと思っています。

また、この場をお借りして私たちをここまで育ててくれた両親、〇〇さんのご両親に感謝の気持ちを伝えたいと思います。
今日まで本当にありがとうございます。

至らないところの多い私たちですが、これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
改めまして、皆さま本日は本当にありがとうございました。

【例2】

本日は雪のちらつく中、私たちふたりの結婚式へお集まりいただきましてありがとうございます。

このように盛大な結婚式ができましたのも、皆様のおかげと感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさんのお祝いの言葉を本当にありがとうございます。

私たちは本日の結婚式に先立ち、●月●日に婚姻届けを提出し、すでに結婚生活をスタートしております。
来春●月●日には新しい家族が増えることになり、笑顔の絶えない明るい家庭をふたりで築いていきたいと思いっています。

なにぶん未熟な私たちですが、今後も皆様にはどうか末永く見守っていただけますようお願い申し上げます。
本日は本当にありがとうございました。

つたない挨拶で恐縮ですが結びに皆様のご健勝をお祈りして、ご挨拶とさせていただきます。

結婚式当日!新郎の挨拶の仕方のアドバイス

新郎謝辞は感動的な結婚式の締めとなる挨拶です。

次のポイントを意識しながら、自信を持ってかっこよくきめましょう!

背筋を伸ばして笑顔で話そう

背筋を伸ばして真っすぐ立ち、ゲストへ視線を向けて語り掛けるように読みましょう。
間違えてしまっても大丈夫。
間違いを恐れて小さな声になるより、大きな声で一言ずつはっきり話す方が好印象です。

余裕があれば「スピーチが嬉しかった」「遠くから来ていただいて感謝している」など、当日の気持ちを盛り込んでも良いでしょう。

原稿を用意しても大丈夫?

しっかり練習をしてスピーチを暗記しているのが理想ですが、不安な場合は原稿を用意しても大丈夫。
その場合はメモ書きではなく、便箋にしっかりと清書しておきましょう。

とは言え基本は「暗記」したいものです。
原稿ばかり見ることのないように、度々目線をあげてゲストの顔を見ながら話すようにしましょう。

プラスアルファの演出で心に残るスピーチに

両親への感謝の気持ちを直接伝えるのがどうしても照れくさい方は、ビデオレターなどを流すといった方法もあります。
事前に準備するプロフィールムービーやビデオメッセージに、両親への感謝の気持ちを盛り込んでみてはいかがでしょうか。

思い出の音楽や映像と一緒にメッセージが流れると感動もひとしおです。

ビデオメッセージは結婚式の後も長く残るものなので、内容はもちろん、文章中の忌み言葉などにもより注意したいものですね。

また、新郎から新婦へのサプライズの手紙を贈るのも素敵な思い出になるでしょう。

新郎謝辞は結婚式の締めくくり。ビシっと決めよう!

新郎謝辞は結婚式の最後にそれぞれの両親やゲストへ感謝を伝える大切なスピーチです。

男性は感謝の気持ちを言葉に表すのが苦手な人もいますが、そういう人こそ普段は言えない素直な思いを伝えるチャンスです!

自分の言葉で、自分たちらしく感謝の気持ちを伝えたいものですね。
しっかり準備と練習をしておけば、当日も自信をもって臨めますよ!

思い出に残るスピーチになるように頑張りましょう!

お気軽にご相談ください。すべてのスタッフがまごころ込めてサポートします。

スタイルズは全国に
ウエディングステージを展開しています