CLOVER
NEWSニュース
KNOWLEDGE

顔合わせの服装で失敗しないために!ベストな服装や小物選びを

こんにちは! 全国にウエディングステージを展開する「スタイルズ」です。

 

両家顔合わせは、結婚式ほどフォーマルではありませんが、普通の食事会よりは改まった席ですので、服装の選び方に苦労しますよね。

また、マナー違反や、あまりにも両家の格の違う服装は避けたいものです。

 

今回は顔合わせという場にふさわしい服装・小物や髪型などの気をつけておきたいポイントを解説します。

服装以外での失敗談もご紹介しますので、思い出に残る顔合わせにしたい新郎新婦はぜひ参考にしてくださいね。

 

 

顔合わせで失敗しないための服装は?小物や髪型のポイントも

顔合わせは「〇〇を着なければならない」などのルールがないため、かえって服装選びを難しく感じるのではないでしょうか。

両家の両親が初めて会うことも多い顔合わせだからこそ、ある程度の「きっちり感」がほしいと思う方は多いです。

 

顔合わせで服装の失敗を避けるためのポイントは、事前に服装について相談し「お互いに服装の格をそろえる」ことです。

お2人がそれぞれの実家と話し合い、「あちらのお父さんとお母さんは〇〇を着ようと思っているみたいだよ」と橋渡し役を務めましょう。

 

また両家の服装がそろっていても、会場となるお店の雰囲気と合っていないと居心地の悪さを感じるかもしれません。

両親には、どのようなお店なのかをあらかじめ伝えておくのも大切です。

 

【フォーマル度別】顔合わせでの女性(新婦)のおすすめ服装

新婦の顔合わせでの服装は、フォーマルからカジュアルまで全体的にワンピースが人気です。

露出少なめ、かつペールトーンなどの柔らかい色合いのワンピースが好まれます。

フォーマル、セミフォーマル、カジュアルと場の雰囲気に分けて、おすすめの服装をご紹介します。

 

フォーマル

高級料亭などでかしこまった顔合わせをするときはフォーマルな服装を選びましょう。

 

洋装ならフォーマルなワンピースやツーピースなどで、スカートはひざ丈もしくはひざ下丈にします。

ジャケットなどの羽織物を合わせると、さらにかっちりとした印象になります。

おめでたい席なので、洋服は明るい色をチョイス。場が華やかになって素敵ですよ。

 

和装の場合は、訪問着や色無地、もしくは独身最後の機会ということで振袖を着る方もいます。

ただ、振袖は着物の中でもっとも格式の高い「第一礼装」であるため、男性や両家の両親も格の高い服装にする必要があるでしょう。

 

セミフォーマル

フォーマル感は残しつつ、そこまで堅苦しくない顔合わせにしたい方には、セミフォーマルな服装がおすすめ。

上品なワンピースや、コーディネートが決まりやすいツーピースなどに、足元はパンプスを合わせます。

スーツを着用する場合は、ビジネス感が出ないようスカーフなどの小物を取り入れると良いでしょう。

 

カジュアル

アットホームな雰囲気の顔合わせにしたい方は、お出かけ着に近いカジュアルなスタイルでそろえるのもOK。

イメージはオフィスカジュアルと呼ばれる服装です。

場所は肩ひじ張らないレストランなどがぴったり。

 

カジュアルの場合も、女性はワンピースやブラウスにスカートの組み合わせなど、くだけすぎないきっちり感のある服装にしましょう。

 

顔合わせでの女性のNGな服装

女性で顔合わせに向かない服装は、露出度の高い服です。

 

丈の短いスカートは、椅子に座ったり、正座したりするときに太ももが見えすぎてしまいます。

胸元が大きく開いた服も、露出が高くなるためNGです。

 

ノースリーブのワンピースなどを着るときは、カーディガンやジャケットを羽織るようにすると落ち着いた印象になります。

素足はお座敷に上がるときにマナー違反であるため、必ずストッキングを着用しましょう。

 

顔合わせでの新婦の小物やヘアスタイル

顔合わせでの女性のアクセサリーやバッグは、華美すぎないものを選びましょう。

大ぶりなイヤリングやブランドものの高級バッグなどは、主張が強すぎるため避けたほうが無難です。

 

ネイルも意外と見られているので、ナチュラルなベージュやピンクなどのワンカラーでシンプルにまとめるのが良いでしょう。

 

ヘアスタイルは、顔周りにかからないよう、すっきりとさせるのがおすすめ。

髪が短い方は耳にかけたり、長い方はハーフアップなどで顔周りの髪の毛をまとめたりすると、清潔感が出て食事も食べやすいのでおすすめです。

 

【フォーマル度別】顔合わせでの男性(新郎)のおすすめ服装

顔合わせでの男性の服装は、ブラックスーツやダークスーツが基本です。

フォーマルからカジュアルまで、雰囲気別におすすめの服装をご紹介します。

 

フォーマル

男性の顔合わせでのフォーマルな服装は、ブラックスーツ、もしくはダークスーツの略礼装と呼ばれるような服装がぴったりです。

 

シャツは白で、淡色のネクタイを合わせます。

黒い革靴で、靴下も黒でそろえるのを忘れないように注意しましょう。

 

女性が和装の場合でも、男性はブラックスーツやダークスーツでOKです。

2人で合わせて和装にする場合は、男性の第一礼装は黒紋付羽織袴になります。

 

セミフォーマル

フォーマルよりもいくらかカジュアルなセミフォーマルの場では、男性はダークスーツを着用するのが一般的です。

シャツは白か薄い色つきで、ネクタイは派手でなければ柄入りでもかまいません。

 

または、ノーネクタイにポケットチーフというコーディネートでもOK。

靴はダークカラーの革靴でまとめましょう。

 

カジュアル

レストランなどのカジュアルな場では、男性はジャケットとシャツが定番です。

靴はスニーカーでないカジュアルなものにしましょう。

 

顔合わせでの男性のNGな服装

顔合わせで男性が気をつけたいのは清潔感です。

シワのついたスーツやシャツ、汚れた革靴ではみっともない印象を持たれてしまうかもしれません。

 

当日身につけるものは、クリーニングに出したりアイロンをかけたりして、前日までに整えておきましょう。

 

顔合わせでの男性の小物やヘアスタイル

男性の小物は多くはありませんが、ハンカチにもアイロンをかけておくなど、細かいところにも注意。

 

また、髪型は親世代には短めが好まれる傾向にあります。

顔周りをすっきりさせるヘアスタイルで臨みましょう。

 

顔合わせでの男性のバッグは基本的に不要ですが、必要であればリュックサックなど普段使いのカジュアルなものは避け、スーツに合うクラッチバッグを選びましょう。

 

アクセサリーは控えたほうが良いですが、腕時計やネクタイピン、カフスボタンなど、スーツ姿で着けていてもおかしくない小物ならOKです。

 

両親・兄弟姉妹のおすすめの服装

両親や兄弟姉妹が顔合わせの服装で注意すべきなのは、新郎新婦より目立たないことです。

新郎新婦の服装の格に合わせると、服装が決めやすくなるでしょう。

 

父親

両家の父親は、新郎のスーツを基準にして、ブラックスーツ、ダークスーツのどちらにするか決めましょう。

全員がカジュアルにすると決めた場合は、ジャケットとシャツのスタイルでもOKです。

 

母親

両家の母親は、上品なワンピースやツーピース、アンサンブルなどが一般的です。

新婦が和装の場合は、訪問着や色留袖などの和装で合わせるのも良いですね。

 

カジュアルな場合は、ワンピースでも素材や色柄がカジュアルなものを選ぶのがおすすめ。

 

兄弟姉妹

新郎新婦の兄弟姉妹は、基本的にスーツ、もしくはワンピースが一般的です。

学生であれば学校の制服でもかまいませんよ。

スタイルズは全国に
ウエディングステージを展開しています

 

 

顔合わせで服装以外の失敗談もチェック!

服装以外でもいくつか失敗ポイントがある顔合わせ。

きちんと準備しておけば防げることばかりですので、ここでは服装以外の失敗の対策法をお伝えします!

 

緊張しすぎて話が続かなかった

改まった席では、緊張してしまうのは仕方ないことですよね。

 

当日何を話せば良いのか不安な方は、あらかじめ話題を考えておきましょう。

その日の天気でも良いですし、両家の地元の話や、結婚式の準備がどのくらい進んでいるかなど、両親はお2人と話すのを楽しみにしているはずです。

 

顔合わせのしおりを作って配ると、間が持たなくなったときの話題のネタになるのでおすすめです。

しおりには、以下の内容を記載すると良いでしょう。

  • 顔合わせ食事会の日時・場所
  • 新郎新婦からのあいさつ
  • 新郎新婦のプロフィール
  • 出席者のプロフィール
  • 結婚式など今後の予定

新郎新婦のプロフィールは詳しく、2人のなれそめなども紹介すると会話の糸口が生まれやすいですよ。

両親や兄弟姉妹のプロフィールは、名前や趣味など簡単なものでOKです。

 

手土産について相談していなかった

顔合わせで両家が持参することの多いお菓子やお酒などの手土産。

どちらかが持って来なかったり、金額で差が出すぎたりする事態を避けるため、手土産についても事前に新郎新婦が間に入ってすり合わせておくとスマートです。

 

 

顔合わせの服装は事前の情報共有で失敗を避けよう!

顔合わせでの服装は、新郎新婦が両家の間に入って話し合い、両家で格をそろえることが重要です。

 

顔合わせ会場の雰囲気に合わせた服装が基本ですが、新婦は上品なワンピースが一般的で、訪問着や振袖などの和装を着る方もいます。

新郎はブラックスーツやダークスーツが基本です。

 

両家の父親はスーツ、母親はワンピースやツーピースで、新婦に合わせて和装にするのも素敵ですね。

兄弟姉妹などが参加する場合もスーツやワンピースでOKですが、両親含め家族は、新郎新婦より派手にならないように気をつけます。

 

両家の服装がちぐはぐだったり、手土産についてすれ違いがあったりするのを防ぐためにも、事前に新郎新婦が主体となってそれぞれの実家と情報共有しておきましょう!

スタイルズは全国に
ウエディングステージを展開しています